家から出られない、けど運動したい!という人のために、「オンラインフィットネス」なるサービスが急成長中💪
おうちで運動したり食事管理をしてダイエットや美容・健康を目指せるサービスが増えてきています。
各社サービス内容が異なるので、レベル別に4つのサービスを比較してみました!
・レベル1:LEAN BODY(リーンボディ)
・レベル2:SOELU(ソエル)

・レベル3:Plez(プレズ)

・レベル4:Live Fit(ライブフィット)
ガチで成果を出したいときはどれ?
価格や本気度によって選ぶサービスが変わってくるので、自分の求めているレベルのものを見てみてください💡
もくじ
LEAN BODY(リーンボディ):レベル1。気軽に始めたい人に!
\リーンボディの無料体験はこちら/

試しやすさナンバーワンなのがリーンボディ 。
とりあえずオンラインフィットネスを体験してみたい!自分でやってみたい!という人はコレ。
LEAN BODY(リーンボディ)の特長
ビデオ型のサービスなので、恥ずかしい思いをしなくていい
最初は運動不足の状態だし、体もゆるんだ状態なのでなるべく人に見られたくない!という気持ち、めちゃくちゃわかります😭
動画を見ながらエクササイズするシステムなので、カメラで自分の姿を見られたり、先生とビデオ通話したりすることはありません。
400本以上の動画から自分に合ったプログラムを選べる
リーンボディに登録されている動画は400本以上!
激しめの引き締めエクササイズから1日の終わりにやりたいリラックスメニュー、体だけじゃなく顔の引き締めエクササイズまで。
たくさんありすぎて、どれを選ぼうか迷ってしまいます😍
自分でYoutube検索すれば同じような内容の動画がでてくるけど、探し方がわからない・・・という人も多いんじゃないでしょうか。
質問に答えていくと自分に必要なエクササイズを教えてくれる機能があるので、最初は選んでもらうのがおすすめ。
自分に合ったものを選ぶと失敗も少ないし、効果が出るのも早いです💡

関連記事>>LEAN BODY(リーンボディ)で本当に効果出る?効率的に痩せられる3つの仕組みを解説!
令和版ビリーズブートキャンプを独占配信
わたしは完全にビリー狙いです😂
2007年に大ヒットした「ビリーズブートキャンプ」の令和版がでました!
当時は1万円くらい?でDVDを購入していましたが、今回はリーンボディで独占配信。
ビリー隊長に励まされながら運動しています💪
14日間の無料体験ができる
なんと14日も無料体験期間があるんです・・・!
ビリーの7日間コースを2回転できちゃいます。
14日間毎日エクササイズすれば何らかの効果は得られるはずなので、かなりの大盤振る舞いなのでは・・・!?
関連記事>>【2週間で痩せるのか検証】令和版ビリーズブートキャンプに入隊してみた。
\リーンボディの無料体験はこちら/

LEAN BODY(リーンボディ)はこんな人におすすめ!
「オンラインフィットネスとはなんぞや?まず試してみたい」という人
オンラインフィットネスには本当にいろんな種類があります。
リーンボディのようなビデオ型のものから、先生と1:1で行うパーソナルトレーニングに近いもの。
コスパ的にも動画を見るだけという点でも、数ある中で一番試しやすいサービスだと思います💡
思い立った瞬間、すぐにエクササイズを始めたい人
先生と会話やビデオ通話をするサービスだと、どうしても予約や予定を合わせる作業が必要になります。
リーンボディはもともとある動画のなかから選択するので、予約がいらないのが強み。
ちょっと仕事が早く終わった!とか、料理を煮込んでいる間にサクッと!とか、思いついた瞬間にスタートできるのが便利。
仕事の合間などにも◎
コスパよく色々なエクササイズを試したい人
400本以上の動画がありながら、1日あたりの料金は32円〜66円。
目ん玉飛び出そうなほど安いです😂
「とりあえずビール」のノリで、とりあえずリーンボディ!
LEAN BODY(リーンボディ)はこんな人には向いていない
ちなみに、リーンボディが向いていなさそうな人も解説しておきます。
見られていないと頑張れない、お金を払わないとエンジンかからない・・・といった、「重い負荷がかからないと行動できない」人が該当します。
自分で自分を管理できない人
良くも悪くも自分の好きなタイミングで運動できちゃいます。
サボるのも自由、放置するのも自由・・・
うまく自分を管理できる人は問題ないのですが、そうでない人は難しいです。
あと、ジムなど「人がいる場所でないとやる気が出ない」、ヨガに通うなど「予約をして予定を強制的に埋める」でしか行動できない人も難しいかも。
課金しないと行動できない人
ライザップなどめちゃくちゃ高い金額を払って、自分を追い込む!というタイプの人です。
こんなにお金を使ったんだから成果を出さなきゃ!と思いながらダイエットをするのであれば、リーンボディの料金だと安すぎるかも😂
LEAN BODY(リーンボディ)の価格
月額タイプと年間タイプの2種類だけ。
12ヶ月プランは1年分の費用を前払いするシステムです。

サービスの内容はどちらのコースも同じなので、続ける!と分かっていれば12ヶ月プランの方が圧倒的にオトクです。
でも1年後のことはわからないし、別のサービスを試したくなる可能性も高いんじゃないかな??と思うので・・・
わたしは無料期間が終わったら、とりあえず月額プランにするつもりです😂
それでも1日66円で運動できるのはコスパいいですよね。
\リーンボディの無料体験はこちら/

SOELU(ソエル):レベル2。先生の指導で正しいポーズを身に付けたい人に!
運動オンチすぎて、動画を見ても正しくエクササイズできているのかわからん!
1:1は恥ずかしいけど、少人数のレッスンでフォームについてアドバイスしてほしい・・・!という人にはSOELU(ソエル)がおすすめ。
関連記事>>【口コミ】オンラインヨガSOELU(ソエル)の無料体験を受けてみた!家にいながら好きな時間にヨガの指導を受けられる優秀サービス。
\SOELU(ソエル)の無料体験はこちら/

SOELU(ソエル)の特長
ライブ型で、先生が正しいフォームを教えてくれる
レッスンを予約し、時間になったら指定のURLから入室。
カメラをONにしてレッスンするので、先生にフォームを見てもらえます。
ちなみに先生からは生徒全員の様子が見えますが、生徒には見えません💡
なのでノーメイクでも多少部屋が汚れていてもOK。

レッスンはヨガ中心。エクササイズもあり
開講しているレッスンの6〜7割はヨガです。
難易度別、体の部位別、マタニティ用などヨガだけでもバリエーションがあります。
数は多くないですが、ピラティスや脂肪燃焼エクササイズ、トレーニング系のメニューもあります😊

1日80~100レッスン開講中
平日・休日ともに1日80~100レッスンが開講されてます!
先生も100人以上在籍しているそうです。
それでも満室のレッスンがたくさん・・・!
オンラインフィットネスの需要が急激に高まっているので、レッスン数を増やしたり、参加できる生徒数を増やして対応しているそうです💡
SOELU(ソエル)はこんな人におすすめ!
自分のフォームがあっているか確認してほしい
運動習慣がない状態でスタートすると、
「このフォームであってるのかな?」
「この筋肉に効いてるみたいだけど、正しいのかな?」
と、自分の動作があっているのかそうでないのか不安になりがち。
ソエルでは先生にだけ自分の姿が見えて、他の人からは見られないという絶妙なシステムになっています💡
他の人に見られるのは恥ずかしい・・・それでもOK!
レッスンを予約することでモチベーション不要にしたい
何か新しいことを始めるときはモチベーション上げてがんばろ〜〜!と思うのですが、なかなか続かないですよね。
仕事や急な予定でつい先延ばしにしたり、再開するきっかけを失ってフェードアウトしてしまうなど・・・😭
ソエルは「レッスンを予約する」という行動が必要で、実際に運動するまでにワンクッションはさみます。
予約だけならスマホをポチポチするだけなので特に頑張る必要なし。
時間になったら会社に出勤するみたいに、時間になったら着替えてURLから入室するだけ。
「予定」にすることでモチベーションがいらない世界にワープできます😊
ヨガで体の不調を整えたり、疲れを改善したりしたい
リモートワーク・自粛疲れなどで体の不調を感じている人が増えつつあると思います。
ソエルのメニューはヨガ中心なので、体の調子をととのえるのにぴったり。
「肩こり改善ヨガ」「リラックスヨガ」など、目的に応じたメニューが用意されています💡
SOELU(ソエル)はこんな人には向いていない
有酸素運動・筋トレ中心に行いたい人
あくまでもヨガが中心のサービスなので、筋トレや有酸素運動をメインにやっていきたい人には合っていません。
ヨガがやりたい!
もしくは、
ヨガメインでやりたいけど、時々気分転換で別のメニューもやってみたい!
という人ならじゅうぶん満足できると思います😊
空いた時間にサクッと運動したい人
これは今だけかもしれないのですが、ソエルのレッスンは予約が取りづらくなっています。
当日〜5日くらい先まではだいたい満室なので、1週間先の予約を取るという感じ。
ライブではなく動画レッスンも用意されているので、急に時間が空いた!というときは動画レッスンを使って運動しましょう💡
ドタキャンしがちな人
レッスン予約は、開始10分前までならキャンセルできます。
だからといって何度も「やーめた!」でキャンセルしていい訳ではなく。。
予約も取れにくい状況なので、取れたらしっかり参加していきましょう。
ちなみに無断キャンセルが続くと強制退会になることもあるみたいなので注意です⚠️
SOELU(ソエル)の価格
3プランに分かれてて、最安はスタータープランの980円から。
でも、本格的に続けるとなったらプレミアムプランがコスパ最強ですね・・・!

無料体験プラス、最初の1〜2ヶ月はスタータープランで様子を見てからその後のプランを検討するのもアリかなと!
\SOELU(ソエル)の無料体験はこちら/

Plez(プレズ):レベル3。食事指導と週40分の運動で確実にダイエット!
かなり本格的になってきます。
体を変えようとすると、運動と同じくらい大事にしないといけないのが「食事」。
食事管理を中心にサポートしてくれるのがPlez(プレズ)!
\Plezの無料体験はこちら/

Plez(プレズ)の特長
オンラインでも成功率95.7%のマンツーマンダイエット
プレズは食事管理+運動で減量を目指すオンラインサービス。
成功率はなんと95.7%だとか・・・!
マンツーマンで対応してくれるので自分の体とじっくり向き合うことができ、他の人のペースに流されずに進めていけます。
食事管理はLINEで徹底指導
先生がLINEで食事指導をしてくれます。
こちらももちろんマンツーマンなので安心😊
食事って間違った知識を信じていることが多く、知らず知らずのうちに太る食事をしてしまうことって、かなりあります。
たとえば「シリアルはダイエットに適していると思ってたら、違ってた!」とか、「とにかく炭水化物を抜けばOK」とか。(どっちも過去のわたしです泣)
プレズではLINEで食べたものを報告。
質問もできるので、無理なく正しい食生活に近づけられます。


運動ニガテな人も!トレーニングは20分間、週2回だけ
プレズのプログラム、メインは食事管理です。
運動はなんと20分間。しかも週2回だけ。
ダイエットは食事9割・運動1割という言葉もあるくらい、食事が大事です。
運動は極力避けたいなと思っている人にぴったり😊
Plez(プレズ)はこんな人におすすめ!
プレズがおすすめなのは、運動が超ニガテ&食事中心でどうにかしたい人!
なるべく運動したくない!!!!!
食事の方は多少ガマンがあってもいい、でも運動はどうしてもイヤ〜〜〜!という人はプレズです。
もちろん運動も週2回となっていますが、他のどのサービスと比べても短い💡
だって1回20分だもの!
そのくらいならどうにかなりそうじゃないですか??
すぐ20分経つよね?
できそうかも・・・。
正しい食事の知識を身に付けたい
誤解がほんとに多いのが食事の知識です。
ずっと前に「筋トレするのは2〜3日に1回、しかも1時間くらい。でも食事は必ず1日3回。筋トレするよりも、食事の時間の方がずっと長い。だから食事は大事」という言葉を聞いたことがあります。
しかも食事の知識って1回身につけると一生使える!
プロに学べる機会がほしい人はプレズを要チェック。
Plez(プレズ)はこんな人には向いていない
毎日の食事管理がすごく大事になってきます。
正しい知識を身につけるためにも、マメに報告するのが大事!
運動メインで減量したい人
食事管理メインのサービスなので、運動をバリバリやりたい!という人には不向きです。
運動しても大丈夫ですが、あくまでも食事のアドバイスが中心となることを忘れずに💡
マメに報連相ができない人
食事管理を始めると、いろんな疑問がでてきます。
もちろん事前に分かっているなら、ダイエットに逆効果な食べ物は避けるべきですよね。
「今度会社の飲み会があるんだけど、何を食べればいいか?」
「カレー屋さんにいくなら、どのメニューを選ぶべき?」
こういう相談が事前にできればベスト。
また「焼肉食べちゃったけど、やっぱりダメだったよね・・・??」などつい欲望に流された時も、しっかり報告すべきなんです。
なぜなら次からどうしたらいいか教えてくれるから。
そうすれば次回の焼肉は罪悪感なく食べられますよね💡
食べてしまった!と思いつつ先生に隠すのがいちばんNG。
改善策もなく、同じ失敗を繰り返してしまいます。
効果を出すためには
マメに報告していこう。
Plez(プレズ)の価格
ライトサポート〜プレミアムプランまで3段階のプランがあります。
ライトサポートが「上級者向け」とあるように、まずはスタンダードorプレミアムプランでがっつりサポートしてもらい、ある程度知識がついたらライトサポートに切り替えてもいいですね。
無料カウンセリングがあるので、気になる人は自分にあったプランを教えてもらいましょう💡
\Plezの無料カウンセリングはこちら/

Live Fit(ライブフィット):レベル4。オンラインパーソナルトレーニングで徹底的に自分を追い込む!
人生最後のダイエット!わたしはガチなんだ〜〜〜〜!!という人はライブフィットで本気出しましょう🔥
\ライブフィットの無料カウンセリングはこちら/

Live Fit(ライブフィット)の特長
パーソナルジムをそのまま家でやる!
月4回、ビデオ通話でパーソナルトレーニング&LINEで日々の食事指導。
これはもはやライザップ・・・!
パーソナルジムに通うか、家でビデオ通話をつなぐかの違いだけ。
家にいて太った分は家にいながら痩せる!自粛太りの改善にも◎。
食事も運動も徹底指導
食事と運動、どっちかに偏ることなくバランスよく指導を受けられます。
1回のビデオ通話でも、食事のカウンセリングタイムと運動タイム、両方含まれてます。

専用アプリで食事もガッツリ管理
食事管理に関しては、アプリの存在が心強い!
食べたものを入力するとカロリーだけでなく、栄養素の計算もしてくれる。
単に糖質を減らすだけじゃなくて、具体的に何をおさえたらいいか?何を食べたらいいか?まで指導してくれるので、減量と健康が同時に手に入ります。
取り返しのつかないこともあるので、プロが見てくれるのは心強い☺️
Live Fit(ライブフィット)はこんな人におすすめ!
絶対に成果を出したい人
ガチなサービスなので、ガチで結果を出したい人におすすめです。
というか、中途半端な気持ちで始めると後悔するかも。。
「もうデブ人生を卒業したい」
「夏までに5kg痩せたい」など、具体的な目標をもって相談してみてください!
自分にあったプランや減量方法を提案してくれるはずです😊
運動と食事、両方大事にしたい人
わたしも過去、食事と運動で減量してきました。
どっちが大切か?というと、どっちも大事です。
どれだけ運動を頑張っても毎日ケーキを食べてたら痩せないし、食事だけ管理して運動ゼロだと体重は減ったのに見た目はあまり変わらなかった・・・という結果になってしまいます。
配分は人それぞれだけど、両方に取り組むのが必須だと思っていて。
ライブフィットは国家資格を持つパーソナルトレーナーの方が監修しており、運動と食事、総合的にアドバイスしてもらえます。
Live Fit(ライブフィット)はこんな人には向いていない
マメじゃない人
食事管理は食べたものをすべて記録するので、都度スマホを開いて入力できるマメさが必要です。
もっとも、マメかどうか?という性格は本気度でカバーできると思います!
生活のすべてをマメにこなさないといけない訳ではなく、食事管理のことだけなので!
苦じゃなくこなせるはず!
努力できない人
アドバイスに従って、食事を変えたり運動したりする必要があります。
何の努力もなくすんなり達成できる!という人は、たぶんいないです。
ふだん腹12分目まで食べている人が腹8分目にするには我慢が必要だろうし、1日10分でも筋トレをするには時間を作って、ちょっと辛い運動をしないといけません。
成果が出る過程で、辛いよりも楽しい気持ちの方が上回ってきます。そこまで到達するための覚悟が必要です😎
Live Fit(ライブフィット)の価格
料金プランは1ヶ月29,800円(税抜)のみ!
シンプルでわかりやすいです。
高いと感じるかもしれませんが、大手のパーソナルトレーニングと比較すると5分の1くらい?かなりお手頃です。
オンラインのため設備費や場所代がかからず、低価格を実現できているんだそう😊
\ライブフィットの無料カウンセリングはこちら/

まとめ。手軽に始められるものからスタートしてみよう。
4つのオンラインフィットネスサービスを紹介しました!
・レベル1:LEAN BODY(リーンボディ)
・レベル2:SOELU(ソエル)

・レベル3:Plez(プレズ)

・レベル4:Live Fit(ライブフィット)
緊急度や本気度によっても変わってくるけど、「とりあえず運動したい!」「気軽に始めたい!」という人はリーンボディがおすすめ。
リーンボディで体をほぐして、慣れてきたらハードなメニューにチャレンジするもよし。別のサービスを検討するもよし。
次のステップに進みましょう💡
\リーンボディの無料体験はこちら/

オンラインフィットネスの関連記事
🌟【2週間で痩せるのか検証】令和版ビリーズブートキャンプに入隊してみた。
🌟【口コミ】オンラインヨガSOELU(ソエル)の無料体験を受けてみた!家にいながら好きな時間にヨガの指導を受けられる優秀サービス。
🌟おうち筋トレスタートマニュアル。初心者もこれさえ読めば、筋トレの始め方&続け方がわかる!
🌟筋トレ中のおすすめ音楽・BGM再生ツール3つを紹介。筋トレタイムを学びの時間に変えたい人必見。