フィットネス動画配信サービスのLEAN BODY(リーンボディ)。
400以上のフィットネス動画の配信、自分のペースで運動でき家ですべて完結する・・・とあって大人気のサービスです😊
が、課金制のサービスなので、少々不安な方もいるかもしれません。
・課金する前に、損しない退会方法を知っておきたい
・いま課金しているけど、そろそろ退会したい
こんな方のために、操作方法と損をしない退会の方法を解説します💡
安心して使えます💓
\リーンボディの無料体験はこちら/

もくじ
LEAN BODY(リーンボディ)の退会操作方法
まず基礎知識として、
・PCで課金→PCで退会操作
・アプリで課金→アプリで退会操作
となります。
PCで課金した場合はアプリで退会できないので要注意!逆も同じです。
どちらで課金したか覚えておきましょう😊
PCでの退会方法
①WEB版リーンボディにアクセスし、右下の「マイアカウント」をクリック
②画面右下に「退会手続きへ」というボタンがあります。クリック

③退会理由を選択します。
自由記入欄もありますが、飛ばしてもOK🙆♀️

④「退会を完了する」を押して退会完了です!

アプリでの退会方法
アプリでの大会方法もほぼ同じ!
①ページ下の「アカウント設定」をタップ
②ページ下の「退会手続きへ」をタップ
③退会理由をえらぶ
④「退会を完了する」をタップ
以上!
30秒ほどで手続きできます!
いつまでに退会操作をすれば損しない?
退会操作の簡単さからも伝わりますが、LEAN BODY(リーンボディ)はユーザーが損しないシステムになっています。
ゆえに自分の課金日を把握しておかないといけませんが、それさえ押さえておけば基本大丈夫🙆♀️
人によって課金日がちがう。自分の課金スケジュールをチェック
リーンボディの課金日は、人によって異なります。
例:最初の課金日が10日の人→次の課金日も10日
なので、自分の課金日は毎月何日なのか?を知っておく必要があります。
これを知らずに毎月1日かな??などと思って放置しておくと、自分の課金日がやってきて決済がかかってしまう・・・ということがあるので注意⚠️
いつ退会しても、次の課金日までは有料プランを使える
ただし、退会したらすぐに使えなくなる・・・ということはありません💡
退会手続きを終えても、次の課金日までは利用できます🙆♀️
なので最悪、課金日すぐに退会をしても1ヶ月使えるわけです。
アプリを消しただけでは退会にならないので注意
サービスによっては退会と解約の意味合いが異なっていることがありますが、リーンボディは退会=解約。
上で書いた退会手続きを終えれば、決済はかからないので安心です😊
ただし、この退会手続きだけは絶対必要⚠️
アプリを使っている方だと「アプリを消したから退会OK!」と勘違いしてしまうことがあるようですが、これでは退会となりません😭
きちんと退会手続きをしましょう。30秒でできるので!
迷ったら休会もできちゃう
ちなみに「休眠会員プラン」という便利な制度もあります。
・手続き日から30日間、サービスを使えなくなる
・そのかわり決済もかからない
・30日後、選択中のプランが自動再開。決済も再開
・今月は繁忙期で忙しいから、1ヶ月だけ休みたい!
・今月は体調がすぐれない。少しかかりそうだけど、治ったらまた使いたい
こんな場合にはぴったり。
退会ほどではないけど、ちょっと休みたい・・・という時に使えます💡
\リーンボディの無料体験はこちら/

LEAN BODY(リーンボディ)をオススメしたい人
退会方法がわかったところで、リーンボディが向いている人をまとめます!
これから始めたい人はぜひ参考にしてください😊
自宅ですべて完結したい人にはうってつけのサービス

・家でできるエクササイズ動画が400以上
・動画を選んで再生するだけ。自分の好きな時間に始められる
・用意するものは最低限、ヨガマットだけ。あとは何もいらない!
リーンボディの一番いいところは、自宅ですべてが完結するところ💡
筋トレも有酸素運動も揃っているので、動画を組み合わせることで効率的にダイエットできます。
また、ジムに通わなくていいので移動時間もゼロ。
化粧をしていなくても、かわいいトレーニングウエアがなくてもすぐに始められます。
レッスン予約をしなくていいのでスケジュールに縛られず、空いた時間でサクッと運動も可能です😊
・わざわざジムに通うのが面倒
・服やアイテムは買わず、なるべくリーズナブルに始めたい
・太っているのでエクササイズを他の人に見られたくない
2週間無料体験ができるので、気になった方はぜひ!
\リーンボディの無料体験はこちら/

LEAN BODY(リーンボディ)の関連記事
🌟【2週間で痩せるのか検証】令和版ビリーズブートキャンプに入隊してみた。
🌟LEAN BODY(リーンボディ)で本当に効果出る?効率的に痩せられる3つの仕組みを解説!
🌟オンラインフィットネスってどれが始めやすい?レベル別に4社を比較した!
🌟自粛太り解消のために気をつけたい10のこと。家の中でできることだけ集めました。