筋トレはじめて10日経ちましたワイです。
毎日30分の筋トレ、無事サボらずに続けることができました!!
まだ10日ですが、ちょっっっっっとだけ変化が出てきたので報告させてください〜〜〜!
筋トレ女子の経過報告ブログ。
①見た目
筋トレでのダイエットなので、体重よりも見た目を重視しましょうねってことで。
8月2日 8月12日
おお、なんか締まってるような!?
内もものむっちり感がちょっと軽減した気がします!
なんか上半身もスッキリした気が。
今回はお尻・太もも・腹筋を中心にトレーニングしてるんですが、上半身も一緒に締まっていくもんなんですね!うれしい!
②体重
見た目重視ですが、いちおう毎日計ってます。
体重はこんな感じ。

ほとんど変わってないな。
というのも誕生日があってケーキを食べたりとかして・・・
帰省して実家で豪華なごはん食べたりして・・・(もごもご)
帰省の行事まだ続く予定なんですが、前後で調整できるように頑張ります。汗
③食事
筋トレ開始前は、自己流でお豆腐をめっちゃ食べてたんですよ。
でもお豆腐って、そこまでタンパク質入ってないし炭水化物も入ってるしで
悪くないけどそんなに・・・
ってな感じの食べ物でした。知らなんだ!
ブリはタンパク質も豊富でイイヨネ!と思って照り焼きにしたところ、糖質量が跳ね上がると言うテンプレ通りの失敗をしてみたり。
(照り焼きは砂糖が入るのであんまよくない・・・塩焼きなどがいいそう。)
Amazonのほしいものリストにナッツをブチ込んだところ、ゆりえもんさん@irodorimemory がプレゼントしてくれたり!
筋トレ中のおやつはキミに決めた!
このナッツ、ダイエットにはいちばん適している素焼きです。
しかも約1kgを35gずつに小分けしてあるので、食べ過ぎる心配なし〜〜!
食事についてはマジで知識がなさすぎて毎日失敗の連続ですが、試行錯誤してちょっとずつバランスいい感じになってきてます。
お肉にも種類が色々あって、タンパク質が多いのは鶏のささみやむね肉なんですが、なぜか間違えてカルビを買っちゃったりして。
糖質・脂質がこれ以上増えないレシピ「キムチの温玉乗せ」にしたりと、工夫しています。

その他、筋トレを10日続けたら変わったこと。
筋トレに慣れてきた。
1週間すぎたあたりから、筋トレそのものが楽になってきました。
いやキツイんですけど、体が動かしやすくなったというか、可動域が広がったというか・・・??
日を追うごとに、10回でしんどかったトレーニングが12回できるようになったり。
腹筋で体を起こせる高さが上がったり。
今まで体を動かす=辛い&苦しい だったんですが、ちょっと楽しくなってきました!
街の筋トレ女子に目がいくようになった
今までは、ナイスバディな人を見ても
どんな苦行に耐えてるんやろ・・・もしかしてドMなのかな・・・
とひねくれた感想しか抱けませんでした。笑
今は、
どんなトレーニングしてるんやろ!?
何ヶ月、何年続けたらあんな体になれるんやろ!?とポジティブな目線で見つめています。
そんな感じで8月後半もがんばりますっ。
筋トレを始めた経緯の話はコチラ。
>>27年間運動と無縁だったわたしが、筋トレでダイエットを試みる話。
100均で買えるダイエットお助けアイテムの話はコチラ。