ダイエットしたい!今より痩せたい!
多くの人が持っている悩みであり、願望ですよね😭
でも、二言目にはこうなるんじゃないでしょうか。
「けど、お金はかけたくない。」
わたしもそう思います!
せっかくなら痩せてきたかった服を着たり、ごほうびにおいしいものを食べることにお金を使いたい。
痩せることそれ自体にお金を使い過ぎてしまうと、それが叶いません。
高いお財布買って、入れるお金がなくなっちゃうみたいな。。
ということで、今日は「0円でダイエットする方法10個」をまとめました!
10個あるので全部試すつもりで読んでみてください!
今日からダイエットをはじめよう!
0円ダイエット:運動編
急にキツい運動を始めると心が折れちゃうので、まずは日々の生活で取り入れられる運動を!
一駅歩く、階段を使うなどチョコチョコ運動

通勤はダイエット!
・一駅前で降りて歩く
・エスカレーターをやめて階段を使う
・昼休みに会社の周りを一周する
などなど。
わたしも全部試しましたが、一番効果を感じたのは「一駅前で降りて歩く」でした。
行き帰りであわせて30分ほど歩くようになり、歩数はいつもの倍に。
運動しよう!と意気込むのはいいのですが、わざわざ時間を取るのが初心者には難易度が高いです。
朝と夕方、分けての運動になるのであまり時間を使っている感覚もなく、本当にストレスフリーでした😊
電車代の節約にもなってラッキー😍
インスタで#〇〇痩せ を検索
ちょっと慣れてきたら、インスタを駆使してみてください💡
「#〇〇(ダイエットしたい部位)痩せ」と検索すると、マッサージや食事法、エクササイズが出てきます。
足を細くしたいなら#脚痩せ 。お腹のぽっこりを改善したいなら#お腹痩せ 。
気軽に試せる方法揃いなので、1日1個と決めて試していくのも◎。
LEAN BODY(リーンボディ)でガチ痩せ運動

早く効果を出したい!という人は、LEAN BODY(リーンボディ)を使ってみましょう!
400以上の動画ラインナップがあり、脂肪燃焼やヒップアップなど目的に応じたエクササイズができます。
おうち向けなので特に用意するものもナシ。
本来は月額費用がかかりますが、2週間は無料体験ができます。
期間内に解約すれば0円で使えるので、ダイエット週間を作って集中的にエクササイズしてみましょう💡
\リーンボディの無料体験は画像をクリック/

関連記事>>LEAN BODY(リーンボディ)で本当に効果出る?効率的に痩せられる3つの仕組みを解説!
0円ダイエット:食事編
毎日の積み重ねが大事な食事。
食べ方・選び方を工夫するだけでダイエットに!
鶏むね肉を選ぶと節約できて一石二鳥

スーパーにお買い物へ行ったら、お肉はどうやって選びますか?
特売になっているから!といってお肉を選ぶのはダイエットには不向きです😭
牛の赤身などはお値段も張るので、鶏むね肉がオススメ!
100グラム100円を切ることが多く、お肉の中でも最安値の部位なんです。
特売をしていれば50円を切ることもあり節約も両立😍
クラシルは動画つきでいろんな鶏むね料理が出てくるのでインストール推奨です。

定食形式のごはんで満腹感アップ

外食に行く時は、「何を選ぶか」に気をつけると太るのを防止できます。
揚げ物やハンバーガーなどの高カロリーなものを避けるのはもちろんなのですが、「定食形式」を意識するのが大事。
丼ものやパスタ、うどんなどの麺類はボリュームがあって腹持ちもバツグンなのですが、どうしても炭水化物が多くなります。
定食はメインのおかずの他に小鉢やサラダ、汁物がついてます。
ひとつひとつは多くないけれど、品数があるので満腹感が得られます😊
さらにメインのおかずを「揚げ物よりも茹で・蒸し料理」「肉より魚」と意識するとカンペキ!
ベジファーストで高カロリーのおかずも太りにくく
「ベジファースト」って、一度は聞いたことがあると思います。
ごはんのときにはまず野菜を食べましょうというアレです。
空っぽのお腹に揚げ物やごはんなどを入れると、先に食べたものから吸収されて一気に血糖値が上がります。
逆に野菜や汁物などを先に食べると、低カロリーで栄養のある食べ物から吸収されるので血糖値の上昇もゆるやかに。
結果、余分な脂肪を蓄えるのを防げるというわけです💡
揚げたてのおかずやホカホカごはんを一番に食べたいのはすごくわかります!が、野菜から食べるのだけは守りましょう😊
0円ダイエット:生活習慣編
食事と運動以外にも、ダイエットのコツが隠れてます。
個人的には「写真を撮る」がすごく大事になってくるので要チェックです👀
睡眠不足はデブのもと!
寝る時間が足りないと太るもとに・・・
毎日の睡眠時間が7〜9時間の人に比べて、5時間の人は肥満の確率が1.5倍になるという研究結果が出ています。
これは寝不足になると食欲を高めるホルモン「グレリン」が分泌され、甘いものや揚げ物がほしくなるからなんです。
さらに起きている時間が長いとついお菓子に手が伸びてしまいますよね。
つい摂取カロリーが多くなり、太ってしまいます。
ぐっと我慢して寝よう!
毎日写真を撮って、自分の変化をチェックする
地味に大事なのが、毎日写真を撮ること。
毎日鏡の前で全身写真を撮りましょう。
できればTシャツ+ショートパンツなど、体型のわかりやすいものがベスト。
脚や顔のむくみ、お腹の出方などを比較します。
毎日比べて一喜一憂するのは失敗につながるので、1週間、1ヶ月前の自分と比べましょう💡
長い目で見て変化が出るのが大事!
毎日体重を量って体調管理
写真を撮るのと同じように、体重を量るのも習慣にしていきましょう。
ポイントは3つあります。
・必ず毎日はかる
・量ったらアプリに記録してグラフ化
・体重も1週間〜1ヶ月単位で変化を見る
女性はホルモンバランスの影響で、生理前は太りやすい・生理後は痩せやすいなどの変化があります。
なので男性以上に「昨日より1キロ増えた」などと毎日一喜一憂するのは無意味なんです😭
ただあとから比較するときにたくさんデータがあったほうがいいので、必ず毎日体重測定をしましょう💡
1週間〜1ヶ月前と比較して、減少傾向にあればOK。
まとめ。タダで痩せたいなら、小さなコツコツを積み重ねることが大事。
0円でダイエットすることは可能だと思います💡
いろんな方のダイエットレポを見ていると、ほとんどお金をかけずにちょっとした運動や食事の改善で効果を出している方がたくさんいるからです。
ただ、中途半端な気持ちでは失敗しやすいのも事実。
パーソナルトレーニングみたいに毎日の変化を(いい意味で)監視してくれる人もいないし、キツイ運動もありません。
だからこそ毎日ちょっとずつ、いろんなことに気をつけるのが成果を出すため大事になってきます。
食事も運動も生活習慣も、少しずつ気をつけて「ヤセる体」に変化していきましょう😊
LEAN BODY(リーンボディ)は正しいエクササイズの方法を実践できるのでおすすめ!
2週間プログラムもあるので、ぜひ無料体験で集中ダイエットしてみてください😊
\リーンボディの無料体験は画像をクリック/

関連記事>>LEAN BODY(リーンボディ)で本当に効果出る?効率的に痩せられる3つの仕組みを解説!
ダイエットの関連記事
🌟【2週間で痩せるのか検証】令和版ビリーズブートキャンプに入隊してみた。
🌟ダイエットしているのに痩せない理由。体重が減らない「ダイエットの落とし穴」を解説します。
🌟LEAN BODY(リーンボディ)で本当に効果出る?効率的に痩せられる3つの仕組みを解説!
🌟おうち筋トレスタートマニュアル。初心者もこれさえ読めば、筋トレの始め方&続け方がわかる!